忍者ブログ
CATEGORY[]
    2025年04月05日00:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[日記]
コメント[ 1 ]TB[ ]    2004年11月16日18:48
20041117174800.jpg

先週の金曜の夕方、本屋に行った。
しかも、市内では支店数も多く大きな書店である。
要するに、市内で一番大きな書店だ。
もちろん、本を買いに行ったのだ。
で、店内を探してうろうろうろうろ・・・
ない、ない、ないぞっ・・・
しょうがない、店長らしき人に聞いてみた。
「こうゆう名前の本を探してるんだけど」
本の名前と、出版社名を言った。
「どんな本ですか、雑誌ですか?」
「そうか〜、本の種類としては何かな?・・・ 
 さ〜、何になるのかな〜?」
だって、まったく知らなくってさ。
サイズもわからないからね。
とにかくってことで、パソコンで調べてくれた。
そしたら、リストに出て来た。
本名と出版社名・値段と一緒に、
著者らしき名前の四文字が出て来たよ。
「そうそう、これです。この名前。」
「これ、友達なんですよ。」って言うと、
「う〜ん、うちには入荷してないですね。」
「他の支店には、どうですか?」
「いや〜、どこにも入ってないですね。」
「注文してもらえますか?」
「ちょっと待って下さい。」
また、パソコンで調べ始めた。キーボードを叩いている時間がとてつもなく長く思われ、
「出版社にも、在庫がありませんね。」
だって。
「そんな〜。それってひょっとして、市内には一冊も入って来てないってことですよね。」
「多分、そうでしょうね。」
「困ったな〜。」
「東京か、横浜の大きな書店に行かないとないかも知れませんねぇ。」
と言われて、心の中で「まっ、良っか。」
と思いながら、返って来たよ。

諦めていたけど、インターネットで調べてみたよ。
本名で調べたら、数件出て来た。
そうだよ、今は本もインターネットで注文出来るんだよね。
インターネット本屋さん、東京の大手書店から調べた。みな、ことごとく在庫切れだって。アマゾンも同じ。
その後、イーエスブックスってとこを見た。
そしたら、在庫あり 発送時期 当日〜2日で発送 やったね。
早速 カートに入れる ボタンをクリック、名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力し、後は支払いと受け取り方法。
いろいろ方法はあるのだが、近くのセブンイレブンで受け取れその場で支払いしかも送料無料の方法を選んで注文完了。
その後、画面上に出ている払い込み依頼表をプリントアウトしておく。
そしたら、すぐに携帯にメールで注文内容・取引方法とセブンイレブンへの着期日はわかり次第ご連絡しますと言う連絡が入った。
土日が入ったせいか、日曜14日にメールが来てセブンイレブン○○町1丁目店にて、16日午前10時以降に受け取れますとの連絡あり。
で、さっき夕方受け取って来たよ。

これが、この本を手に入れるまでの顛末でした。
そして、メチャクチャ嬉しい顛末でもありました。

長くなったので、本の内容・感想は後日、
よっちゃん's Blogに書くから見てね。

そうそう、言い忘れるとこだった。
14日の日曜の日記も書いたから見てね。
面白くはないけどね、多分。
PR
<< キムチ 2004/11/17(水) 晴れの風景 2004/11/16(火)>> [ HOME ]
Rg
おー買ってくれたんだ!ありがとうね!初版はたいした数じゃないので、手に入りにくいのか、物凄く売れて入りにくいのか良くわからんが、苦労してまで手に入れてくれてありがとね!本は別にデフォーカスしなくても、そのまんま載せてくれて大丈夫ですよ。むしろありがたいぐらいで!(^^ゞ
よっちゃんの感想が日記に載るのが楽しみです。
では。(^-^)屮
【2004/11/17 12:51】| | しげぴょん [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]